ddp01architect.comの雑記

ddp01architect.comに書けないネタを書きます。

【ベトナム旅行】旅行中に下痢に悩まされた!何を食べてあたったのか原因を調べてしてみた!

ddp01architect.comのタカシです。

 

2022年末のホリデイシーズンにベトナムハノイホーチミンに旅行してきましたが、旅行期間中下痢になってしまい、トイレの回数が多くなり、食事をあまりとることができませんでした。

よく海外旅行に行くと必ず下痢をしてしまうという方も見かけますが、私は過去に東南アジアや中東、アフリカ、ヨーロッパなど30か国ほど海外旅行をしてきましたが、旅行中に下痢に悩まされたことはほどんどなく、なぜかベトナムで下痢になりました。

 

一般的に海外旅行で下痢をしてしまう理由は、食事の変化(食用油の違い、香辛料など)や飲料水の硬度の違い、時差や旅行のストレスが影響したりする旅行者下痢と言われる腸内フローラが原因で起こるとされていますが、自分は過去にそのような症状ななかったので、ベトナムで食べた料理が原因だと考えています。

 

この記事では、ベトナム旅行中に下痢になった原因と対策を考えてみましたので、旅行の参考にしていただいたらと思います。

 

本記事を書いている僕は、過去に30か国以上訪問してきた経験から、旅のコツを経験をもとに得た情報を発信しています。また、お金をあまりかけずにお得に旅するコツなども紹介しています。
メインブログでは、海外旅行や国内旅行のお得情報や体験記など旅行に関する記事を発信しています。こちらも併せてチェックしてください!

ddp01architect.com

現地滞在2日目から3日目で下痢に!

ベトナム航空を利用してハノイにお昼頃到着し、ホテルまでタクシーで向かいました。

初日は晩ごはん兼ねてハノイ街歩きをしました。


晩ご飯はベトナム料理のブン・チャーをダック・キムというブン・チャーの人気店で食べました。このお店は、ガイドブックにも載る有名店で、多くの観光客がいました。

しかし衛生面は気になるところです。

この山盛りになった生野菜がかなり菌が付着しているのではと。この野菜は使い回しされていて、減っていなかったら次の客にどんどん回って行くスタイルでした。

スタッフの行動をよく観察していたのですが、客が食べていない料理を素手で掴んで、タッパに入れどこかに運んで行っていました。

おそらくまた別の客に提供するのだと思います。

こういった路上のお店ではかなり衛生面が悪いです。私が考える下痢の原因の1つは1日目の晩ご飯です。

 

翌々日ハロン湾クルーズのオプショナルツアーに参加しました。

お昼ご飯は、船内での海鮮料理でした。

えび、イカ、かに、蒸し牡蠣などグループで取り分けるスタイルでした。

普段牡蠣を食べないのですが、この日蒸し牡蠣を2つ、火が通っているか通っていないか分からないような牡蠣を食べたのが原因かなと思います。

この数時間後急にトイレがしたくなり、突如軟便になりました。幸いにも吐き気や熱などは出なかったですが、海外で食べる海鮮類は気をつけたほうが良さそうです。

 

その日は下痢だけで済んだので、ハロン湾ツアーは無事最後まで楽しめましたが、症状が悪い方向に出てたらと思うとせっかくのハロン湾ツアーが台無しでした。

それから4日目以降は、ずっと下痢が続きました。

下痢になったら現地でスポーツドリンクを購入!

今回のベトナム旅行では、一切常備薬を持参していなかったので、せめて整腸剤などの胃薬は持っておいたほうがよかったと反省しています。

まず、下痢が続くと体内の水分が奪われるので、アクエリアスを薬局で買い占めました。

水分をとってトイレで出すを繰り返し、腸内の菌を出すことを優先しました。その間、食事をとっても全部下痢になってしまい、ただ辛いだけなので食事は控えていました。

それを1日から2日ほど続けたら、トイレに行くことがなくなり、下痢は出なくなりました。

そこから徐々にうどんや柔らかい口に合うものを徐々に口にして、無事回復できました。

まとめ 下痢止めは飲まないほうが良い!

下痢止めを飲むと、腸内の菌が止まってしまうので、バスや飛行機などの乗り物を乗る時以外は飲まないほうが早く治るようです。

 

海外旅行中に食あたり&腹痛になってしまった際は、下痢止めではなく正露丸が一番効果的だそうです。

お腹が弱い方は正露丸を忘れずに持っていきましょう。

 

そうは言っても旅行中は名物料理を屋台で食べたりすることが多いと思うので、衛生面は大丈夫か判断し、ヤバそうなら食べないなど、旅行が下痢で台無しにならないようにしたいですね。

記事の共有・ブログの購読

最後まで読んで頂きありがとうございます。

今後も役に立つおもしろい記事を配信し作っていきます‼︎

 

カンボジア農村体験してきたよ 現地の生活はこんな感じ

ddp01architect.comのタカシです。

カンボジア訪問中に農村や現地の学校も見てみたいと思い、ベルトラ現地ツアーでたまたまあった太古から存続する円形環壕集落ロヴェア村に訪問してみました。

紀元前500年前から存在してるロヴェア村の状況

村の子供がコンクリートの塊を退けている

f:id:ddp02architect:20220306185133j:plain

村は殺伐とした雰囲気で写真中央に農業をしてる母親と子供がいます。

f:id:ddp02architect:20220306185538j:plain

とある住宅の内部です。中と外の境界がわかりませんね。

f:id:ddp02architect:20220306231235j:plain

一週間分の食料だそうです。

f:id:ddp02architect:20220306231357j:plain

この街の小学校に来ました。

f:id:ddp02architect:20220306231513j:plain

f:id:ddp02architect:20220306231622j:plain

幼稚園も見学できました。

f:id:ddp02architect:20220306231727j:plain

カメラを向けると笑顔でピースしてくれて可愛いです。

f:id:ddp02architect:20220306231848j:plain

f:id:ddp02architect:20220306231947j:plain

村でしか分からない生活の仕方・学校の様子などたくさんのことを学べるので

カンボジアに訪れたら遺跡群以外にも郊外の農村にも行くことをお勧めします。

気になった方は、ぜひ足を運んでみてください。


詳細や行き方、詳しい内容はこちらで解説していますので、ぜひチェックしてみて下さい。

ddp01architect.com

 

 

メインブログと並行して雑記ブログを始めてみることにしました‼︎

はてなブログからはじめまして。

ddp01architect.com

twitter.com

ddp01architect.comを運営している、Takashi@ddp01architectです。

簡単に自己紹介ですが、現在建築士として働いている会社員で関西を拠点に生活しています。

 

僕は主に、国内旅行と海外旅行のおすすめ観光情報、生活に役立つ情報を研究し紹介していますが、

今は主に上のメインブログから副収入としてアドセンス広告やアフェリエイト収入で僅かながらお金をもらっています。

 

このブログサイトを立ち上げたのは、メインブログで検索順位を上位表示させる、SEO対策を意識するあまり、自分の好きなことや思っていることを書けなくなってしまったからです。

 

旅行ブログでは、メインブログでは載せれないようなちょっとした体験や現地の話、何気ない日常の雑記事を好き放題載せていく予定にしています。またメインブログのショートバージョンという形で簡単な日記ブログとしても投稿していく予定です。

 

最近では、noteという有料サービスがありますが、一般的にメインブログと有料コンテンツで発信が多く収益も上がりますが、自分はまだ読者の数が少ないかつ、お金を出してまで、僕の記事を読みたいと思わないと思い、セカンドブログはてなブログで運用していくことにしました。

 

このブログで、メインブログにないニッチな情報や生活情報、あと自分の思いつきなどアップしていきますが、ネットでの収入も続けていくには必要なので、アフェリエイト広告は貼っていくつもりです。

 

あと今年中にYouTubeも始めてみようと思っています。チャンネル開設できましたらまたお知らせしますので、ぜひ楽しみにしておいてください。

 

しばらくの間は、メインブログ、雑記ブログ、ツイッターで発信してきますので、読者登録、フォローよろしくお願いいたします。

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。